奮戦記
【03.05.20】あす財務金融委員会で、りそな銀行問題で質問
明日は、財務金融委員会で「りそな銀行」問題について質問します。
委員会は、13時から17時までの4時間コースです。与党が1時間、野党は民主党1時間45分、自由、共産、社民はそれぞれ25分の配分です。
私の質問の時間帯は、16:13〜16:38です。
そのため今日は、金融庁から一連の経過についてレクチャーを受けて勉強し、質問の準備をしました。
今度の資本注入は、小泉総理が議長をつとめる金融危機対応会議で決められたものです。
しかし、その「危機」なるものは「竹中プラン」で資産査定を厳格化することなどによってつくられたものではないでしょうか。
このことによって、銀行のリストラが進むと同時に、不良債権処理がいっそう加速されるなど、労働者と中小企業、地域経済への影響はきわめて深刻なものがあります。
いったい、こんなことをやって金融が再生されるというのでしょうか。逆ではないでしょうか。
.