奮戦記
【10.12.11】愛知県岩倉市、名古屋市南区の演説会。産廃焼却施設反対勝利集会
愛知県岩倉市、名古屋市南区の日本共産党演説会で国政報告をおこない、春日井市の産業廃棄物焼却施設の建設・操業反対運動の勝利集会で挨拶をしました。
岩倉市の演説会で国政報告
 
 岩倉市では、来年のいっせい地方選挙で、定数が18から15に大幅に削減されます。
 
 そのため、現職4人の市議会議員――横江英樹、ますやのりこ、安田豊、木村冬樹の各議席を確保するためには、これまでの倍の力が必要です。それぞれ、力強い決意表明がおこなわれました。
 一宮市から県議に立候補する板倉正文さんも駆けつけ、挨拶しました。
 私は、臨時国会の報告をおこない、日本共産党の果たした役割についてお話ししました。
名古屋市南区の日本共産党演説会で訴え
 名古屋市南区の日本共産党演説会では、予定候補の佐野たかふみさんが政策を訴えました。
 名古屋市南区の日本共産党演説会では、予定候補の佐野たかふみさんが政策を訴えました。
 4年前の市議選では、定数が6から5に削減されるなか、村瀬議員の後継者としてたたかいましたが、残念ながら議席に結びつきませんでした。
 演説会では、来年は必ず議席を確保するという決意がみなぎりました。
 
 私も、暮らし、外交、「政治とカネ」など、焦点になっている国政問題を報告しました。
 
産業廃棄物焼却施設の建設・操業反対運動の勝利集会で挨拶
 約10年の歳月をかけて取り組まれた、春日井市内の産業廃棄物焼却施設の建設・操業に反対するねばり強い運動が勝利をおさめました。
 約10年の歳月をかけて取り組まれた、春日井市内の産業廃棄物焼却施設の建設・操業に反対するねばり強い運動が勝利をおさめました。
 私も、環境省交渉などでお手伝いしたこともあり、勝利集会で挨拶をさせていただきました。
 
.
.
 

 
	

