奮戦記
【08.09.10】自民党のテレビジャック/明日は災害特で質問
 今日、自民党の総裁候補が五人そろったという話が伝えられました。
 今日、自民党の総裁候補が五人そろったという話が伝えられました。
 それは、一つのニュースにすぎず、一つの党のなかの話にすぎません。
 ところが、NHKでは夜7時からの番組で、その5人をよんで延々と話をさせ、与党の構えや活動を一方的に報道しました。
 なぜ、そんなことをするのか、根本的な疑問を感じます。そんなことは、党内でやればいいではありませんか。
 総裁選挙は、自民党の党首選挙であり自民党員しか参加できません。有権者には、総裁選挙の投票権がないのです。
 それを、まるで国民参加の選挙であるかのように扱うのは、あまりにも偏っています。
 それを、まるで国民参加の選挙であるかのように扱うのは、あまりにも偏っています。
 自民党が、NHKにやらせたとすれば重大です。総選挙に有利な状況を作って、解散総選挙になだれ込もうという作戦に、公共放送を利用するようなことは、絶対にあってはなりません。
 マスコミも、公平・公正な報道を心がけるべきです。
明日は、災害対策特別委員会で質問します
 明日は、閉会中審査として開かれる災害対策特別委員会があり、私は、愛知県岡崎市の水害問題について質問します。
 災害問題特別委員会は、13:00から16:10まで開かれます。私の質問時間帯は、15:25〜15:50です。インターネットでもライブ配信されますので、ぜひご覧下さい。
.
.
 

 
	

